昨年度の暮れ辺りから膝の違和感が激しくなり、一時はセーリングに明らかに支障を来すほどになっていた。
膝をかばって、タックの動作が極端に遅くなったり、体重の移動が少なくなったりした。
それで、膝の屈伸、と片足を横に伸ばしもう一方の足を曲げて尻をかかとに着けるストレッチなども再開して何とか持ち直してきた。
最近数年間はマスコミの報道に乗せられて、準備体操としてはストレッチは向かないと云うのでこの動作をやってこなかった。
それが膝を痛める原因になっていたようだ。やはり足の屈伸などのストレッチはセーリング前の準備体操として必須である。
昨日は趣味の撮影で江戸川に三脚を持って出かけた。
三脚は背が低く、カメラを覗き込むためには、尻が踵に着くようにしゃがみ込むしかなかった。
もう長い間、椅子とベッドの生活でしゃがみ込むのは久々なのでかなりの抵抗があった。
それでも、撮影の後半は問題なく作業が出来た。
一晩経って、今朝は膝の調子は快調である。しゃがみ込むのは短時間であれば
返って、膝には良いことが分かった。最近はヨットのセットアップなどの時にもなるべくしゃがみ込まないようにしていたのだが、
より積極的にしゃがむ動作を入れてみる。
ただし、長時間に及ぶしゃがみ込みは血流を悪くするので避けなければならない。
膝をかばって、タックの動作が極端に遅くなったり、体重の移動が少なくなったりした。
それで、膝の屈伸、と片足を横に伸ばしもう一方の足を曲げて尻をかかとに着けるストレッチなども再開して何とか持ち直してきた。
最近数年間はマスコミの報道に乗せられて、準備体操としてはストレッチは向かないと云うのでこの動作をやってこなかった。
それが膝を痛める原因になっていたようだ。やはり足の屈伸などのストレッチはセーリング前の準備体操として必須である。
昨日は趣味の撮影で江戸川に三脚を持って出かけた。
三脚は背が低く、カメラを覗き込むためには、尻が踵に着くようにしゃがみ込むしかなかった。
もう長い間、椅子とベッドの生活でしゃがみ込むのは久々なのでかなりの抵抗があった。
それでも、撮影の後半は問題なく作業が出来た。
一晩経って、今朝は膝の調子は快調である。しゃがみ込むのは短時間であれば
返って、膝には良いことが分かった。最近はヨットのセットアップなどの時にもなるべくしゃがみ込まないようにしていたのだが、
より積極的にしゃがむ動作を入れてみる。
ただし、長時間に及ぶしゃがみ込みは血流を悪くするので避けなければならない。
コメント
コメントを投稿