一昨日の木曜日は、クラブの人の呼びかけでセーリングした。
風は3メータ前後で手賀沼にしては安定していた。
それで、ロールタック・ロールジャイブの練習が充分できた。
3メータの風でもロールタックやロールジャイブを思いっきりやるとセーリングは楽しい。
このところ、左の膝に違和感があり、タックやジャイブに際して
反対舷に身体を移動させる時に、左の膝をかばうような動作になってしまっていた。
そのために、思い切って艇をヒールさせることが出来なかったのだ。
膝の屈伸運動を開始して膝の強化に努めているが、それがかなり成果を上げてきたようで
左膝の違和感がほとんど取れてきた。
NHKの試して合点では、運動前の準備体操としてストレッチは向かないと云う報道があった。
ストレッチをやると筋肉を伸ばして、リラックスさせてしまうので良くない。
筋肉をリラックスさせてしまうと、体を動かした時に、意に反して筋肉に充分力が入らない。
そのため、関節を痛めてしまうと云うのである。
それで、それまでやっていた、膝の屈伸などのいわゆるストレッチを止めていたのだが
これが良くなかったようである。
やはり、せ~リング前には関節の曲げ伸ばしをやり筋肉や関節や腱などを充分柔らかくしてやる必要が
あることが再確認できた。
風は3メータ前後で手賀沼にしては安定していた。
それで、ロールタック・ロールジャイブの練習が充分できた。
3メータの風でもロールタックやロールジャイブを思いっきりやるとセーリングは楽しい。
このところ、左の膝に違和感があり、タックやジャイブに際して
反対舷に身体を移動させる時に、左の膝をかばうような動作になってしまっていた。
そのために、思い切って艇をヒールさせることが出来なかったのだ。
膝の屈伸運動を開始して膝の強化に努めているが、それがかなり成果を上げてきたようで
左膝の違和感がほとんど取れてきた。
NHKの試して合点では、運動前の準備体操としてストレッチは向かないと云う報道があった。
ストレッチをやると筋肉を伸ばして、リラックスさせてしまうので良くない。
筋肉をリラックスさせてしまうと、体を動かした時に、意に反して筋肉に充分力が入らない。
そのため、関節を痛めてしまうと云うのである。
それで、それまでやっていた、膝の屈伸などのいわゆるストレッチを止めていたのだが
これが良くなかったようである。
やはり、せ~リング前には関節の曲げ伸ばしをやり筋肉や関節や腱などを充分柔らかくしてやる必要が
あることが再確認できた。
コメント
コメントを投稿