ピンチング

 ピンチングとは、クローズホールドぎりぎりに上っていくことを指しているようだ。

方向を変えたり、強さを変えたりする風の変化に合わせてどのように操船すればよいのかが問題。
一般に、軽いウェザーヘルム(風上に切りあがるように帆と乗艇位置とを調整してセーリングしている状態)
でセーリングするのが最も乗りやすい。この状態で風が変化して、より強いウェザーヘルムがかかった時には
ラダーをしゃくるように引く動作を繰り返すことで、艇のバランスが取れるだけでなく、ヨットは加速されていく。




コメント