薬指が激しく痛んで二日後の昨日には、指の痛みは全く感じられなかった。
まるで何事もなかったかのようである。
突然に激しく痛みを覚えたのが、すぐに回復してしまう。
何があったのだろうか?
確かに、先日のセーリングでは、左の指や左の上腕二頭筋をかなり使ったことは間違いない。
けれども、これまでにそうした酷使が無かったわけでもない。強風時にはもっと酷使している。
それでも、先日のように少しでも指を曲げると激しく痛むなどと言うことは経験がない。
セーリングの後の飲酒も初めてではない。
以前にはビタミンEの添加された煮干しの味噌汁を食べたために指などの関節を痛めたことがあるが
もっと長いびいて、二日後には、なんともないなどと言うことではなかった。
そうすると原因は何だったのだろうか?今後のために、はっきりさせておきたい。
先日の状況がいつもと異なるのは、セーリングを終えて、帰宅したのちにシャワーを浴びたことである。
ただ、これもシャワーを浴びた後7時間ほども経過している。
もう一つは、飲酒は以前は焼酎のお湯割りがほとんどだった。黒霧島だ。
最近は時々日本酒の冷やしてあるのを飲むこともある。
最近の日本酒は、私の若い頃と違って悪酔いすることがなくなった。
私の若い時には、日本酒にはたいていビタミンCが酸化防止剤として添加されていたのだ。
今の日本酒には添加されていない。
昨日は缶の発泡酒(キリンの端麗300ml、とサントリーの発泡酒70%糖質オフ300ml)を試したのだ。セーリングの後では何ともなかったのに
9時間ほども経過して、突然に猛烈な痛みに襲われたのだ。飲酒後3時間が経過していた。
そうすると、発泡酒が悪かった可能性が濃厚だ。
アルミ缶に問題があった可能性が強い。アルミは身体には毒である。
確かに猛烈に指が痛んだ時に足に湿疹が数か所できていた。
以前に、娘からの贈り物であるティファールの高級なフライパンのコーティングが剥げてしまって
地肌のアルミが出ていた鍋があった。娘からの贈り物と云うことで捨てられずに使っていて猛烈に足に湿疹が出たことがある。
缶詰もアルミ缶は不味い。
アルミの毒にやられた可能性が強い。
もう一つの可能性はサントリーの発泡酒を飲んだのは初めてである。
それが原因の可能性もないではない。
結論
これからの飲酒はアルミ缶入りの酒は摂らないことにする。
それで、今後同じようなことが起こるかどうかを確認していくことにする。
( セーリングの後の飲酒は避けるとしていた前回の結論は取り消す。
セーリングの後での一杯は私の楽しみでもあるので続ける。
)
まるで何事もなかったかのようである。
突然に激しく痛みを覚えたのが、すぐに回復してしまう。
何があったのだろうか?
確かに、先日のセーリングでは、左の指や左の上腕二頭筋をかなり使ったことは間違いない。
けれども、これまでにそうした酷使が無かったわけでもない。強風時にはもっと酷使している。
それでも、先日のように少しでも指を曲げると激しく痛むなどと言うことは経験がない。
セーリングの後の飲酒も初めてではない。
以前にはビタミンEの添加された煮干しの味噌汁を食べたために指などの関節を痛めたことがあるが
もっと長いびいて、二日後には、なんともないなどと言うことではなかった。
そうすると原因は何だったのだろうか?今後のために、はっきりさせておきたい。
先日の状況がいつもと異なるのは、セーリングを終えて、帰宅したのちにシャワーを浴びたことである。
ただ、これもシャワーを浴びた後7時間ほども経過している。
もう一つは、飲酒は以前は焼酎のお湯割りがほとんどだった。黒霧島だ。
最近は時々日本酒の冷やしてあるのを飲むこともある。
最近の日本酒は、私の若い頃と違って悪酔いすることがなくなった。
私の若い時には、日本酒にはたいていビタミンCが酸化防止剤として添加されていたのだ。
今の日本酒には添加されていない。
昨日は缶の発泡酒(キリンの端麗300ml、とサントリーの発泡酒70%糖質オフ300ml)を試したのだ。セーリングの後では何ともなかったのに
9時間ほども経過して、突然に猛烈な痛みに襲われたのだ。飲酒後3時間が経過していた。
そうすると、発泡酒が悪かった可能性が濃厚だ。
アルミ缶に問題があった可能性が強い。アルミは身体には毒である。
確かに猛烈に指が痛んだ時に足に湿疹が数か所できていた。
以前に、娘からの贈り物であるティファールの高級なフライパンのコーティングが剥げてしまって
地肌のアルミが出ていた鍋があった。娘からの贈り物と云うことで捨てられずに使っていて猛烈に足に湿疹が出たことがある。
缶詰もアルミ缶は不味い。
アルミの毒にやられた可能性が強い。
もう一つの可能性はサントリーの発泡酒を飲んだのは初めてである。
それが原因の可能性もないではない。
結論
これからの飲酒はアルミ缶入りの酒は摂らないことにする。
それで、今後同じようなことが起こるかどうかを確認していくことにする。
( セーリングの後の飲酒は避けるとしていた前回の結論は取り消す。
セーリングの後での一杯は私の楽しみでもあるので続ける。
)
コメント
コメントを投稿