強風下の月例レース

 本日(20180520)はアルバトロスヨットクラブの
月例レースだった。
北の風、で平均6~7メータほどでブローでは
10メータを超えるような強風下でのレース
だった。アルバトロスヨットクラブでは
珍しい。
 参加艇はシカーラ 二艇
レーザースタンダード 一艇
レーザーラジアル 一艇
シホッパー 三艇
だった。
レーティングを計算して順位が決められた。

 私は体重が64キロと軽くて
帆の面積の大きいシーホッパーに乗艇していたので
バング・カニンガム・アウトホールの
全てをいっぱいに引き込んでレースに
臨んだ。
その結果第一レースは最下位の方だった。
悔しかったので、第二レース以降は
徐々にアウトホールやカニンガムを
緩めてレースに臨んだ。
 徐々に順位を上げて
最終的にはトータルで二位になった。
さいごまで、腕の立つレーザーのラジアル艇
の上位に立つことはなかった。
やはり、強風下ではラジアル艇が
良い。
大きな面積の帆で縮帆するより
小さな帆で思いっきり戦う方が
有利であることをはっきり物語って
いるように思える。
 
 課題
カニンガム・アウトホール・バング
を緩めてパワーアップする時の
優先順位を工夫する必要を感じた。

コメント