昨日はアルバトロスヨットクラブのレースだった。
強豪の一人は不参加だったし、
もう一人はレーザーラジアルでの参加だった。
そうした状況でも4位に沈んだ。(参加艇は12艇)
良かった点:
最近外反母趾の矯正に取り組んでいるが
その中で、指先で地面を掴むようにして
踏ん張ることを心がけている。
セーリング中でも足指を使って踏ん張ることが
出来だした。
その結果、最近ではセーリングでの足使いが
楽になった。
昨日のレース後にもいつも感じる
足の疲れを全く感じなかった。
足指を充分使うことができれば
ふくらはぎが充分働いて
ふくらはぎの筋肉に挟まれた静脈が働いて
(第二の心臓と呼ばれるミルキングアクションと呼ばれる)
乳酸が溜まるようなことは無くなるようだ。
悪かった点:
レーザー艇のアウトホール帯を紛失したために
アウトホールの調整が出来なかった。
それに気を取られて、水面観察などが
出来なかった。これが苦戦の原因だった。
コメント
コメントを投稿